2025年6月15日(日曜) 3回阪神4日 発走時刻:15時40分 11レース ウインファイヴ 5レース目 第66回宝塚記念GⅠ

このメンバーでこのコースなら初志貫徹はベラジオで!!と自信ありでしたが、馬場(天気)と枠を見て、大きく揺らぎます。

ここでまた先週同様どちらが初志貫徹か悩む事になります。ベラジオの能力を取るのか、最内は嫌って本命としないのか、散々悩んだ末に、今回は本命にしました。

昨年の宝塚の様に元々道悪は下手ではない。皐月賞での惨敗はペース読まない暴走に近い走りで参考外です。馬場と枠は騎手も当然分かっているはずで、何も対策しない事は、まずあり得ません。

ならば人馬を信じての本命としました。そして土曜の朝まで天気予報を確認して、日曜早朝までは雨…最終的には回復してもやや重、重に近いやや重と見て、

◎①⑪⑫④⑤⑨⑩③

関西土曜はガッツリの雨で、オークスやダービー週も土曜雨、日曜はやみましたが、雨量はオークスダービーの倍ぐらい降りそうな予報。回復も、できてやや重までと見ました。

実に悩ましい馬場になると思います。迷った挙げ句ですが、道悪ダメそうな馬もハッキリいるので、まず道悪競馬の昨年の宝塚記念上位はそっくり印に入れました。その上で、やはり純粋な力比べ要素も加味しないといけないのですが、散々迷った挙げ句ホームラン狙いで道悪巧者と思われる⑤⑩を優先しました。

馬単は⑫メイショウ頭も少額買おうと思っています。単騎逃げ濃厚、2番手も道悪と後ろの警戒もあり、簡単には追えません。重の毎日杯が好時計の快勝。これに騙され皐月賞4人気に支持されてしまいますが、馬場が緩い為にかえって折り合う話しは度々聞く事。ならば今回かと。鞍上は今回は大逃げで嵌まりそうな武豊。本命まで考えました。

最後に宝塚記念は上半期総決算とも言われますが、どっちらけと初GIが似合うレース。「なんだかなぁ···」がいつも残るのも宝塚記念らしいのです。そんなレースにメイショウは相応しい気もしています(笑)

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Twitter で

コメントを残す