こんにちは。ダービーロスのまんちゃんです。 粉々に砕け散り 目が点になりました。 東京5レースで横典騎手にお世話になり、そして横典騎手にやられました。前半のプラス分は ダービーに消えて+14000円のみ残りました。 同一 …
みなさんこんにちは…皐月賞にも登場させていただきました 梅ちゃんです。今回も依頼されましたので、日本ダービー 私の見解を書いてみました。 ◎15番 ジャスティンミラノ ◯2番 レガレイラ ◯8番 アーバンシックシック ▲ …
こんにちは。まんちゃんです。 パドック周回を見て、調子の良し 悪しを判断出来る解説者の方は凄いと思います。G1レースに出てくる馬は全部良く見えますので判断はムリです。 昨夜は、麻雀をやりながら、馬券を購入してました。二足 …
今年のNHKマイルCもオークスも改めて王道強しを感じさせました。ダービーこそ王道そのもの、王道が強くないとおかしいレースです。書いていて思ったのですが、予想史上最長の文章です。この反動で安田は最短の文量かもしれません(苦 …
12 5 11 ① 15 2023年 13 18 3 12 6 2022 10 ① 11 13 16 2021 5 15 6 ① 13 2020 ① 7 13 6 9 2019 17 12 7 14 8 2018 1 …
ひっろいなぁ〜。久しぶりの東京だな カナメ。 そやな わてがこ〜んなちっちゃい時 来た以来やな。 へぇ〜 覚えてたんだ。 そりゃそうや ナスミちゃん まだおるかのぉ〜。 やっぱ 女か。 悪いか。わてから りんごと女 取 …
こんにちは。 まんちゃんです。 春の天皇賞とヴィクトリアマイルは、苦手なレースなので、回避しました…というか…康太くんの悲しい事故に、喪に服しておりました。 月曜日 静かな川崎の街外れから 川崎駅まで徒歩5分、繁華街の賃 …
先週はどうしようもない結果となり、2強で決まる事はまずなく、3強でも2強は絡んでも1頭は絡まない事が多いわけで···NHKマイルの2強を引きずってしまった結果でした。何度同じ失敗を繰り返しているのかとも思いますが、でも勝 …
久しぶりの旅行を満喫したマキが帰って来た。 ただいま〜。 ママ おかえりなさい。 おかん おかえり〜。 みんな 元気にしてた? は〜い。厩舎の子供たちが 尻尾を振って応える。 カナメは? 良い子にしてたの? 何でわいだ …
まず先々週の反省から···ディープボンドが4年連続馬券に絡みました。菅原明も、またGIで馬券に絡みました。もうないだろう···と頭の片隅にある中で、確かにもうない時も多いのですが、ディープはキャリア、菅原は若さの勢い。ど …
それから お宅に上がり お茶を飲みながら カナメの話しで盛り上がった。 マル(愛犬チワワ)が 騒ぐので 海辺に付いて行ったら 大きな動物が。 最初 アザラシかと思ったら お馬さんでした。 第1声が 「おばはん 乳 ちいち …
静かな 日曜日の、朝。 おはようございます。新聞です。 ご苦労さま。 日曜版か。ん? ん? ヨシ君 ヨシ君!。 何だよ 朝から。 こ これ見て これ。 新聞? 日曜版のとこ。 どれどれ 日科展? 何 絵画には興味ない …
三橋せんせ こんにちは。 ひげのおっちゃんも こんにちは。 おっ カナメ 元気にしてたか? わてから 元気とったら 何も残らんわ。 そうかそうか よしよし。 カナメくん 元気そうで 何より おやつ食べたら 馬場行っておい …
ん? うそ! まさか! ホントかな? スクープ!! 岳 豊 障害レースに転向か! 各スポーツ誌の1面を 岳 豊 が飾った。日本経済新聞のすみっこにも掲載された。 各報道人が 栗東へ 集結する。 汗まみれになりながらも 障 …
格下の激走は展開等に恵まれれば、イングランディーレやビートブラックはあるものの、共通点は逃げ馬。差し馬や追い込み馬での格下激走は皆無で、G1の長い距離では格がものを言う=力差が明確に出ます。 もう1つフィエールマン等の勝 …