断然と言われているクロワデュノールがデビュー以来最も良い状態で挑めそうな皐月賞。陣営のコメントも自信満々、順調過ぎるのがかえって心配で、また勝ってもダービーの前に調子のピークを皐月賞で迎えてしまった···そんな先々の余計 …
高松宮も大阪杯も馬場を意識しすぎるあまりに、枠の選定を間違えた気もしています。3年前スターズオンアースの桜花賞は、大阪杯Aコース→桜花賞Bコースの内枠恩恵もありましたが、今年の桜花賞は大阪杯と同じBコース。決して内ばかり …
2戦目に実況をして、とんでもない瞬発力を感じたのがシックスペンス、スプリングSで世代No.1の素質を感じました。ただダービーの敗戦は仕方ないとして、実況した毎日王冠と中山記念では少し物足りなさを感じたのも事実。 どちらの …
先週のルメール騎手の成績はとにかく酷かった。土日に渡り人気馬を馬群に沈ませてばかり、馬の質を考えれば1つ1つ丁寧に乗っているミルコデムーロの方が、実は今は良いのではないかと思えるぐらいです。 とある人が「サウジやインドに …
サウジCがあり、賞金的には遥かに見劣る国内GI···メンバー揃わないかと思ったらマイルから中距離路線まで、なかなかの好メンバー。世界に通用のダート路線、日本馬の充実を改めて感じました。 本命候補は3頭。東京と距離の鬼とも …
いきなり印からですが、 ◎⑮⑦⑥③④⑫①⑤ 簡略版で恐縮ですが、キャリアの浅い2歳、余程の素質の違いがない限り、右左回りの経験有無は重視したいところ。よって⑥クロワは抜けて強い可能性もありますが、評価としては▲まで。前走 …
実はここまでドウデュースの事を長々書いていました···そこは残念ながら使えないので···もう1頭引退なのがスタニングローズ。終わったかと思いましたが、エリ女で見事な復活。早め先頭押しきるかなり強い競馬でした。2着ラヴェル …
岳豊騎手大丈夫でしょうか。 場内 ざわついております。 太郎 太郎 大丈夫か。 うん たぶん 大丈夫。どうだったの? ワテが負けるわけないやろ アホ。 太郎の前に 腰を落とす。 ? 乗れや 太郎。 え〜。 怒られない? …
止ま〜れ。掛け声の後 各馬に騎手が駆け寄る。 カナメくん お待ち〜。 何か 軽いノリやの リンゴ屋はん。 緊張してるかなって。 誰に言うとんのや みんな ちん◯ん縮こまっるやないの 負けるわけあらへん。 そうだね 頑張 …
今週から更に幅の狭くなるDコースに変わり、今の京都は外伸び馬場であっても、7枠8枠の差し馬には、更に大外ぶん回しの心配もあり、きつくなる可能性が高まります(土曜からの傾向見ないと分かりませんが···) 理想は先週2着のビ …
昔から言い続けてきて、間違えていないと思っているのが、阪神JFは来年のオークス馬を探すレースである事。そのオークス向き適正の高い馬が勝つ可能性が高い事。このコース初代女王のウオッカ(ダービー馬)から、この考え方1本で間違 …
ジャパンカップ後は有馬記念に向けて、予想はどうしても大きな節目を迎えてた後の脱力感が漂います。また仕事な煩わしさ・忙しさから、どうしても分析を詰めきれない中、これで良いのかの疑問のまま予想する琴になります。でもこんな時ほ …
わ〜 何と勝ったのは 13番人気 ナツミが逃げ切りました。2着に10馬身差の圧勝でした。 ただいま〜。 お帰り。遅かったやん。 写真とか いっぱい撮られてた。 勝ったんか? 当たり前でしょ。じじぃに、言われたとおり …
冬晴れの中山競馬場 澄み切った空の下 遠くに 富士山も顔をのぞかせております。本日は明日の有馬記念を前に恒例の中山大障害が開催されます。 有馬記念は入場制限されおりますが 本日はされておりません。昨日ではなく 一昨日から …
カナメ〜 そろそろ 帰るぞ。 ほ〜い。 お母さんと妹さんと場長に挨拶しておいで。 もう ええよ。帰れんようになるわ。 マナちゃんには 挨拶したの? あぁ 昨日した。知らん奴の子供がお腹におった。 それは 仕方ないだろ。そ …