7番 アルアイン この馬のベストの距離は2,000m。前走は1ハロン長いレースでも、レイデオロの首差の2着。叩かれて、調教でも抜群の動きを見せて完璧な仕上がり。皐月賞以来のG1制覇に期待! 相手には、実力・実績でも4,5 …
珊瑚屋けんちゃん
頭鉄板! 3番ブラストワンピース ズバリ本命は3番ブラストワンピース。ダービーでは、やや太め残りで5着。前走もまだまだ余裕のある調整で古馬も混じってのG2で快勝。その後、放牧されていたが牧場でも乗り込み、最終追い切りでは …
16番ダンツゴウユウ 前走は、今までにない行きっぷりで2着と好走。東京コースで結果が出てないが、一皮向けた今なら、長い直線の決め手勝負で負ける事はないだろう。 相手には、10番ワイルドカードと15番マジカルスペルで鉄板の …
鉄板、頭不動! 3番ブラストワンピース ズバリ本命は3番ブラストワンピース。ダービーでは、やや太め残りで5着。前走もまだまだ余裕のある調整で古馬も混じってのG2で快勝。その後、放牧されていたが牧場でも乗り込み、最終追い切 …
8番トーセンブレス 前走はフケの症状がひどく出て参考外。全く力を出してないのでダメージはない。阪神JFでも最速の上がりをマークしている実力馬。オークスの出走取消と前走で、全く人気にならない今回が狙い目。気楽にこの馬本来の …
4番サンシャーロット 台風のおかげで仕事の予定が全て狂ってしまった。今晩も東京から奈良に移動の予定が、午後から東海道新幹線が運休するらしく、明日の朝イチでの移動となりそうだ。 しかし、悪い事ばかりではない。こんな大雨だか …
14番スマートレイヤー 阪神コースで6勝。阪神2,200mは初めてだが、5走前の京都大賞典を見れば距離はベスト。ディープインパクト産駒でも雨もこなすし、調教でも年齢を感じさせない良い気配を見せており、全ての条件が揃って過 …
4番アエロリット 牡馬に混じってNHKマイルを制した舞台。前走は落鉄したのが敗因で、距離・コースもベスト。500㎏まで成長した馬体は重い斤量も苦にせず、ウォッカ以来の牝馬の勝利となるだろう。 相手には、大舞台に強いディー …
8番ブラストワンピース 初戦は前が塞がり外に持ち出す大きなロスがありながら完勝。2戦目はダービーと同じコースで、後ろからの競馬で馬群の内から抜け出し圧勝。3戦目は先行して抜け出す際に内ラチに接触しながらも、のちNHKマイ …
2番ラッキーライラック 圧倒的1番人気のアーモンドアイは、血統的に距離に疑問が残る。ただ母父にサンデーが入っているし、最後の直線だけの競馬になれば圧勝するかもしれないが押さえまで、以前より距離延びて更に力が発揮出来ると言 …
7番カワキタエンカ NHKマイルは、本命のタワーオブロンドンが他馬との接触やらなんやらでまともなレースが出来なかった。絶対馬券には絡んでくれると思ってたが、何が起こるかわからないのが競馬。結果、ディープインパクト産駒のワ …
7番 タワーオブロンドン 本命は7番タワーオブロンドン。確実に馬券圏内には絡むだろうから逆らっちゃいけない。 相手にはアーリントンC組の2・3着馬を押さえ、大穴で6番リョーノテソーロと8番ダノンスマッシュを大きく狙ってみ …
11番 シュヴァルグラン 前走は3歳500万下で2着した以来の2年8ヵ月振りの2,000mのレース。しかも休み明けのG1。あの敗戦は全く気にしなくていい。むしろ贅沢な叩き台を経験し本番を迎えられる。全ての条件が好転した今 …
3番 ジャンダルム 皐月賞はディープインパクト産駒が活躍する舞台。ディープインパクト産駒は、2番ワグネリアンと5番キタノコマンドールの2頭のみ。当然馬券対象にはなるが、今回の本命は、母父サンデーサイレンスを持つ3番ジャン …
7番 トーセンブレス 4戦のうち阪神JFも含め3戦で最速の上がりをマーク。まだまだ成長途上で、スタートさえ決まれば上位に食い込める。相手には、①⑬を本線に穴で④。馬連、ワイドで勝負! 馬連・ワイド 7 – 1 …