16番 デシエルト どんな競馬をするか、まだまだ底が割れていないところが魅了。芝も前走の若葉Sの1戦のみ。只、その若葉Sで京成杯3着のヴェローナシチーや、ホープフルS4着のフィデルを並ばせもせず、最後は軽く突き放しての楽 …
皐月賞
皆さん こんにちは まんちゃんです 私も ついに 年金受給者(繰り上げ)になりましたぁ 使い放題の現役の頃と違って 低投資で如何に遊ぶか? 外れても ダメージが残らない 金額、 競馬は楽しむものとして 週末を過ごしており …
枠を見た瞬間に明暗分かれたのが、弥生賞の1・2着馬。ラップ・対戦比較を見ても今年は弥生賞のレベルがホープフルより上と見たので、②アスクにとってはガッカリな枠です。 ◎⑫ドウデュースは、元々センス良く、反応良く、武豊にG1 …
3番ステラヴェローチェ 前売り5番人気。前走の共同通信杯で5着だったことを考えると、人気があるのかないのか、微妙なところ。もっと下がって欲しいところだが。その共同通信杯だが、追い出しで進路が狭くなった不利があった。その中 …
こんにちは まんちゃん です。 桜花賞のソダシ は素晴らしい勝ち方でしたね。オーナーの愛馬への抱擁シーンは 感動しました。感動といえば、やはり ゴルフ 。 マスターズの覇者 松山英樹選手。夢は 見るものではなく 叶えるも …
先週の桜花賞でも、3着に入ったのはソダシの近くの枠で、ソダシをマークできたファインルージュ。2着のサトノレイナスは馬の力が違ったのと、4コーナーでルメールが1度内に入れて最後外に出す好騎乗があった為。予想では枠の関係でサ …
13番 ダーリントンホール 土曜日は強烈な雨だった。中山は不良。だいぶ馬場が滑るのか、あのオジュウチョウサンですら、飛越が不安定だった。日曜にどこまで回復するかわからないが、そこまでひどい馬場が、パンパンの良馬塲になるこ …
明日が大雨予報で明後日が快晴だとしても、かなりの馬場悪化、と言っても実際にレース本番時間までにどんな馬場状態になるかは何とも言えず、先週の桜花賞と同じく馬場の読めないレースになりました。 有力馬は皆真ん中より内に、外枠に …
こんにちは まんちゃんです。何だかコロコロ 変わりますが、10万円給付で落ち着きそうですね。 今週も関係者の皆様に感謝しつつ春競馬を楽しみましょう。 グリーンチャンネル土曜日のキャスター大澤アナウンサーのツィッターは結構 …
2番 サトノルークス まだ重賞勝ちはないものの、ここまで3連勝で絶好調。前走で距離延長、内回りのコーナ4回を体験克服。皐月賞対策を敢行した。折り合って早め先頭で勝ちに行った競馬。本番は多頭数だし、コース形態、ペースも違う …
枠順を見る前なら力差だけで見ると、おそらくかなりハッキリとしたメンバー構成です。非常に楽しみな一戦ではありますが、⑫サートゥルナーリアの勝ち方あるいは④ダノンが捩じ伏せるのか、勝ち馬はこの2頭から出るのは間違いないと見ま …
3番 ジャンダルム 皐月賞はディープインパクト産駒が活躍する舞台。ディープインパクト産駒は、2番ワグネリアンと5番キタノコマンドールの2頭のみ。当然馬券対象にはなるが、今回の本命は、母父サンデーサイレンスを持つ3番ジャン …
12番グレイル 大本命が抜けて、さらに悪天候と混戦模様の今年の皐月賞。どの馬にも勝つチャンスが出て来た。ここは一発グレイルで勝負。前走皐月賞とリンク率が高い共同通信杯で7着。ここは休み明けゆえの凡走と見れば、オッズがつい …
ダノンが抜けて暫定王者を決める様な一戦に。ダノンが入ればラッキーライラックを射しきったアーモンドアイの様な存在は不在で、素直にダノン本命となったわけですが、枠順を見ても少し捻りたくなるメンバー構成。それでも先週、先々週と …
11番 アルアイン 中山芝2,000mと言えば、やはりディープインパクト産駒の舞台。そのディープインパクト産駒の中でも奥深い血統で1番伸び代がありそうなのが11番アルアイン。 大型馬で走る度に良くなって、前走の時計も優秀 …