8番 スマイルカナ オークスの鉄則は桜花賞残念組を狙えだ。G1を一度走った馬はここでは下駄を履かせるのが妥当。桜花賞は重だったが、この馬はほぼ11秒台で逃げて、直線はレシステンシアと互角に叩きあっての3着。最後はデアリン …
オークス
こんにちは まんちゃんです。曇天の日々が続いてますね。桜花賞は 重馬場でした。オークスは パンパンの良馬場で開催してほしいです。デァリングタクトが桜花賞を勝った瞬間 牝馬3冠の予感がしました。コロナ渦で オリンピック 高 …
エルフィンSの強さを素直に信じれば良かった桜花賞、オークスに向けては、今度こそ間違いなく不動の本命。枠がどこでも関係なしと見ていて④デアリングタクト本命です。エルフィンSから世代最強とも思えた馬で、かえすがえす桜花賞◎で …
5番 エールヴォア 前走桜花賞、出負けして後方からの競馬。被されてほとんど競馬させてもらえなかったが、最後の直線でインを強襲。流石に1600mではキレは劣ったが上がり32.9は怪我の功名としたい。距離が伸びて生きる馬。オ …
驚異的な日本レコードとなったヴィクトリアマイル。その前のNHKマイルもレベルは高かったと思うし、馬券を除けば(苦笑)好レースが続いたと思う。 ただ先週のヴィクトリアマイル、何か違和感がある。アエロリットの作る淀みない流れ …
5番カンタービレ 角居厩舎の3頭とも気になるのだが、ここは旨味のあるカンタービレで勝負してみたい。前走の勝ち方が良い。初の重賞挑戦で桜花賞4着のトーセンブレスの差しを凌いだ。馬体を併せてからの我慢比べで一伸びしての根性勝 …
良馬場なら桜花賞の1・2着とサトノの3頭の勝負。本命をどうするかの競馬と思っていた。ただどうしても頭から離れない悪い予感がする。その予感が当初の予定では距離延びてプラスと考え本命予定だった②ラッキー。 この馬は左回りより …
10番 ブラックスビーチ オークスと言えばディープインパクト産駒。現在5年連続で連対中で、今年の出走は10番ブラックスビーチと3番フローレスマジックの2頭のみ。本命は人気薄のブラックスビーチにしたが2頭軸で、ハービンジャ …
15番ヤマカツグレース 距離伸ばしながら好成績を上げてきている。左回りの東京も前走で克服。前日単勝11番人気だし、二度目のノリなら大胆に行ってくれるだろう。人気の差し馬がお互い牽制しあって動けない間隙を縫って前の馬が残る …
当日の馬場の傾向(内伸びか外伸びか)を見て、若干予想を動かしたいレースではある。それだけの混戦と見ている。 チューリップ賞終了時では、オークスまでは②ソウルスターリングで決まりと思っていたものの、桜花賞で躓きオークスの調 …
朝改めて、先日のヴィクトリアマイルカップの出走表を眺めています。 1着ストレートガール 2着ミッキークイーン 3着ショウナンパンドラ 4着スマートレイアー 血統を見ても本当に納得のいく、 日本競馬の明日の為に走り続けてい …
13番 チェッキーノ 前走のフローラSは大外枠と不利な状況でも3馬身ち切る圧巻の内容。人気になるだろうが逆らえない。単勝と相手を絞って馬単で勝負! 単勝 13 馬単 13-3,4,11
2番 アウェイク 2000mを2戦使って長い距離に対応してきた。特筆すべきは前走フローラS。直線で右にふらつきながらも体勢を整えるや、また伸びて3着を確保。このフラつきがなければ2着もあったとの鞍上の談。前回テン乗りだっ …
どうも 隊長です。 昨晩はまんぼうさんとオークス検討会という飲みをしていました。 あっ、まんぼうさんはめちゃくちゃ歌がお上手なんですよ! 松山千春さんの歌なんて、まるでCDを聞いているかのようなんです。 結局、解散は午前 …
シンハライト1強かと言えば、そこまで強く推せないのですが、下げる理由も全くなく、マイルCでトウショウ本命での後悔もあるので、今回はすんなり力を認めて◎③です。 相手は⑰ロッテンマイヤー。前走は強いの一言。最終追いきりがか …