こんにちは まんちゃんです 今年のJRA のキャッチコピーは「hiro is coming ヒーローが来ます」です。 私が思う ヒーローは やはり ディープインパクト と 武豊騎手。 今年のダービーは、彼らに匹敵する …
日本ダービー
こんにちは まんちゃんです。 ハナ差 決着 激闘のダービーでしたね。 ほんの 数センチで 栄光あるダービー馬の称号を得られた馬と そうではない馬。 ドキドキした 写真判定でした。 エフフォーリアは 仕掛けが早かった?のか …
14番 タイトルホルダー 前走皐月賞が、兎に角、しぶとかった。スタートでかなり押して行ったのに、スーッと2番手で我慢した。最後も前に行った馬が総崩れした中、唯一2着に残った力は伊達ではない。今回、7枠14番に入ったが奇し …
こんにちは まんちゃんです。 オークスで ぽっかりと 開いた 穴 が レントゲンを見たら 完全に塞がってました。と…言うのも コロナのPCR検査と 肺の検査を受けて来ました。結果は …「陰性」 肺も異常なし でした。良か …
17番 ヴァルコス 皐月賞組はすでに勝負付けは済んでいる。ここは皐月賞以外から狙ってみたい。ヴァルコスは未だこの世代の一線級とは渡りあっていないが、逆にそれが魅力。ただ、前走の青葉賞は大器の片鱗を見せた。レースのラップが …
こんにちは まんちゃんです。いよいよ ダービーですね。開催に伴いまして、関係者各局様のご尽力を心より感謝致します。 もし 単枠指定競走があったら 間違いなく コントレイルはあてはまったかと思います。牝馬のデアリングタクト …
個人的には無観客ではありますが、コロナで大変な中、関係者の我慢の末につかんだ日本ダービーまでの道のりだったと思います。その特別な年のダービーです、しっかり予想も当てて、更に記憶に強く残したいと思います。 その為にも・・・ …
14番 ランフォザローゼス 皐月賞の上位3頭の戦いとみる方が多いが、大体三つ巴戦の下馬評でそのまま決着する方が少ないのが競馬。特に3歳は精神的にはまだ子供だし、ダービーは距離も長い。上位同士で食い合って思わぬ漁夫の利が転 …
ここ2週取り上げた穴馬が本命以上に走ってくれて、ならば穴馬本命でもと思うのだが、そんな時こそ箸にも棒にもの結果になりがち。穴馬は探せど、本命はきっちり実力馬達からです。 1強とか3強とか言われていますが、皐月賞3着までが …
15番 ステルヴィオ 前走皐月賞は出遅れで行き脚がつかず、最初の急坂でルメールは後方待機を決め込んだ模様。馬場も緩く、厳しい展開だったが逆によく4着まで来たという感想。一概には言えないが、弥生賞をほどんど追わずに2,01 …
8番ブラストワンピース 初戦は前が塞がり外に持ち出す大きなロスがありながら完勝。2戦目はダービーと同じコースで、後ろからの競馬で馬群の内から抜け出し圧勝。3戦目は先行して抜け出す際に内ラチに接触しながらも、のちNHKマイ …
書いていた予想文章が消えてしまい、我ながらかなりガッカリしています。ダービーなのに、書き直す時間がこの後ない為、短くなりますがお許し下さい。 評価は①⑮⑧⑫⑯⑱⑤⑬の順です。⑰ワグネリアンは皐月賞の内容から他に評価したい …
皐月賞は日本ダービーの前哨戦であり、トライアルレースである。 5代血統はサラブレッドの血統の基本であり、 今回、日本ダービーを基本の5代血統から光の差さない闇の奥底を推測出来ないかと考えています。 皐月賞9人気のアルアイ …
7番 アルアイン 皐月賞でも本命抜擢し見事勝ってくれた7番アルアイン。距離がどうのこうの言われているがモノが違う。ダービーだからそんなに甘くはないがこの馬の能力で馬券圏内は確保してくれるだろう。 相手には、同じディープイ …
15番ダイワキャグニー 過去東京3勝は頼もしい限りだが、それにも増して内容がいい。前走のプリンシパルSが圧巻。終始11秒台のタイトな流れに4番手で折り合い、4角過ぎから前を捕まえに行って最後は0.4秒突き放した。馬が東京 …