15番 ステルヴィオ 前走皐月賞は出遅れで行き脚がつかず、最初の急坂でルメールは後方待機を決め込んだ模様。馬場も緩く、厳しい展開だったが逆によく4着まで来たという感想。一概には言えないが、弥生賞をほどんど追わずに2,01 …
日本ダービー
8番ブラストワンピース 初戦は前が塞がり外に持ち出す大きなロスがありながら完勝。2戦目はダービーと同じコースで、後ろからの競馬で馬群の内から抜け出し圧勝。3戦目は先行して抜け出す際に内ラチに接触しながらも、のちNHKマイ …
書いていた予想文章が消えてしまい、我ながらかなりガッカリしています。ダービーなのに、書き直す時間がこの後ない為、短くなりますがお許し下さい。 評価は①⑮⑧⑫⑯⑱⑤⑬の順です。⑰ワグネリアンは皐月賞の内容から他に評価したい …
皐月賞は日本ダービーの前哨戦であり、トライアルレースである。 5代血統はサラブレッドの血統の基本であり、 今回、日本ダービーを基本の5代血統から光の差さない闇の奥底を推測出来ないかと考えています。 皐月賞9人気のアルアイ …
7番 アルアイン 皐月賞でも本命抜擢し見事勝ってくれた7番アルアイン。距離がどうのこうの言われているがモノが違う。ダービーだからそんなに甘くはないがこの馬の能力で馬券圏内は確保してくれるだろう。 相手には、同じディープイ …
15番ダイワキャグニー 過去東京3勝は頼もしい限りだが、それにも増して内容がいい。前走のプリンシパルSが圧巻。終始11秒台のタイトな流れに4番手で折り合い、4角過ぎから前を捕まえに行って最後は0.4秒突き放した。馬が東京 …
今週は栗東トレセン取材に行き、サトノアーサーの超抜群の動きに驚嘆し、アドミラブル音無調教師の自信に確信を深めて、これで本命は決まったと思った矢先の大外枠・・・。迷いに迷うマイナス材料になってしまい、非常に難しい選択を強い …
こんにちは まんちゃんです。 前日 ウィンズ札幌で、圧勝!した まんちゃん一家。すすきので豪遊を果たし 、翌朝9:00発の飛行機に乗り お昼過ぎに 東京競馬場の来賓席に到着。隊長&マンボー厩舎会メンバー と合流し …
日本ダービーの出走を眺めていて昨日、 考えていた内容とまったく違う事を書き始めています。 金子真人ホールディングスが4頭出走していますが、 運良く日本ダービーに4頭が出走している訳ではありません。 金子真人ホールディング …
1番 ディーマジェスティ 皐月賞であれだけ強い競馬をし、東京コースで2勝と相性も良く、このコースに滅法強いディープインパクト産駒。人気になるだろうが逆らっちゃいけない。相手には同じディープインパクト産駒の8番サトノダイヤ …
14番ヴァンキッシュラン 今年の皐月賞はペースが速かったとはいえ、1,57,9と言う素晴らしい時計でこの世代のレベルの高さを証明した。この皐月賞上位陣に勝つのは並大抵のことではないが、ダービーは人気サイドだけで落ち着くと …
誰に聞いてもレベルが高いこの世代、関係者もこの世代の話しとなると、興奮気味に話し出すぐらい、皆今年のダービーを注目しています。また競馬場から府中本町駅まで、早くも徹夜組の長蛇の列・・・今年のダービーならではかと思います。 …
こんにちは まんちゃんです。 キズナが制した年のこと、お友達のアリちゃんと パドックに入りました。大勢の方々で周回する馬を囲むと、騎手達は中に入れず困惑されてました。そこで我々は声を出し、騎手が通れる花道を作りました。き …
いよいよ日本ダービーになり、枠順も発表されましたね! 今年の出走馬は実に面白いですね。 金子真人さん・・・4頭(マカヒキ・マウントロブソン・イモータル・プロディガルソン) 島川隆哉さん・・・2頭(ヴァンキッシュラン・ブレ …