6番 ヴェラアズール さて、今年の有馬記念。良いメンバーが集まりましたが、ここにきての全国的な大寒波。雪で高速が通行止めで関西馬の大部分が大幅遅れでえらいことになってるとの事。ちゃんとした情報が欲しいなぁ。 前走のジャパ …
有馬記念
今年のNo.1を決めるのに相応しいメンバーではあるものの、やはり現役1番強かったが再認識させられるレースと見ています。⑦エフフォーリア本命です。 タイトルホルダーの牧場の岡田牧夫さんが「エフフォーリアはディープ級」と評す …
こんにちは まんちゃんです あっという間の 1年でしたね 今年も 有馬記念 が見れる事に感謝して 楽しみたいなと思っております 色々 何かないかなって ネタ探し 冬期オリンピック ウクライナ情勢 元総理の事件 …
13番 アカイイト 2強ムードが漂う中、狙ってみたい中穴がチラホラ見受けられるが、今年の最後はアカイイトで締めようと思う。前走のエリ女を勝った勢いもあるが、忘れてならないのは今年のエリ女も阪神だった事。前有利の小回りコー …
こんにちは まんちゃんです いよいよ 年末恒例の締めくくり 有馬記念ですね。 人気を二分しているクロノジェネシス VS エフフォーリア の一騎討ち❗️ムードですが … 2冠のかかる3000mの …
2021年12月26日(日曜) 5回中山8日 発走時刻:15時25分 普通に考えれば、エフフォーリアとクロノジェネシスの力が2枚上。そう捉えても間違いのないメンバーです。今回はクロノジェネシスが凱旋門賞帰りで、陣営に弱気 …
こんにちは まんちゃんです。 コロナ禍でも 競馬会は頑張りましたね。関係者の皆様 ご協力された ファンの皆様に 心より 感謝致します。 最後の締めは 有馬記念。距離 2500m でなければ 女王アーモンドアイが引退レース …
5番 ワールドプレミア 早いもので、もう有馬記念です。今年はコロナで散々な一年になりましたが、それでもなんだかんだ言いながら、有馬記念を迎えることができるというのは、至福のかぎりです。本当に競馬関係者に御礼を申しあげたい …
今週は2つ続けての予想になります。2つなので、1つずつがややボリュームダウンですが、ご了承下さい。 ホープフルSは外枠不利は否めないコースですが、◎⑩ダノンザキッド。1週前追いきりは本当に良くなっていました。デビュー戦が …
5番フィエールマン 全てにおいて他馬を凌駕しているアーモンドアイ。天皇賞を見ると、もはや勝負付けは終わっている感じ。よって紛れるとしたら、古馬でアーモンドアイと未対決の馬と言うことになる。順当に考えればリスグラシューだが …
史上最高の有馬記念と言えるほど超豪華メンバー。アーモンドアイがいなくても豪華なのに、加わった事で、何とも贅沢なゴージャスなレースとなりそう。またアーモンドアイが熱発香港回避、これが予想に難しさをと選択肢を加えて、興味深さ …
11番 ミッキーロケット 古馬中距離路線はレイデオロで勝負付けが済んだような感じだが、この馬はまだレイデオロと勝負付けが済んでいない。天皇賞はキレ負けしての5着だが、この馬自身も伸びていた。どちらかといえば使い込んで走る …
強いからレイデオロで、これは誰もが考える普通の予想、これで当たるかもしれない。可能性は1番高い本命だろう。ただ枠の運の左右する部分が大きい有馬記念。ルメールだから、そんな心配いらないさと言いたい。ただこの枠によって、他馬 …
4番 ブレスジャーニー 2歳時には、大レースへの登竜門とも言われる東京スポーツ2最近ステークスを3連勝で制した素質馬。長期休養を2度叩かれ、今週の調教でも抜群の動き。今回はきっちりと馬体も絞ってレースに挑めそう。血統的に …
6番サトノクロニクル 逃げてよし、控えてよしの大本命、キタサンが2番に入った。ここが引退レースなら究極の仕上げで臨むだろう。強い馬が強い勝ち方をする。横綱相撲とはこういう事をいうのだ、と天下に知らしめてほしい。それも競馬 …